京都駅 野菜料理のランチ&ディナーをゆっくりおしゃべりできるおしゃれ個室(半個室)で!

2023.01.29

京都駅 野菜料理のランチ&ディナーをゆっくりおしゃべりできるおしゃれ個室(半個室)で!

【メニュー紹介編part11】

こんにちは、やさしい野菜ゴハンのお店310saredowa(されどわ)です。

今日はピリリと辛い島唐辛子入り餃子の紹介です。

「沖縄産島唐辛子」を使用したピリッと辛いひとくち餃子です。島唐辛子特有の辛味と風味が食欲をそそります。一口サイズでおつまみにも最適です。見た目が小さいのでかわいい印象なんですが、これが食べるとけっこう辛いんです…その辛さはただ辛いだけでなく、旨辛いっていう感じです。なので辛いんですがまた食べてしまいます。クセになる味ですね。この餃子を鉄板で焼きたて熱々を食べて頂けます!

【島とうがらしとは】
奄美地方や沖縄などの暑い地域で栽培され、とくに沖縄では琉球野菜として古くから食べられてきたナス科トウガラシ属の野菜。同じ属に分類される野菜には、ほかに鷹の爪、パプリカやピーマン、ハラペーニョなどがあります。唐辛子はは年々種類が増え、現在もさらに新種が発見・品種改良されています。

島とうがらしは本来多年草の野菜ですが、日本では一年草として栽培されています。2~3cmとサイズはとても小さいが、辛みはとても強い。食べた瞬間にカッと辛みで熱くなるが、しつこくなくスッと引いていく、唐辛子にしてはさっぱりとした食味です。島とうがらしは辛みもいいが香りもよく、フルーティーで特徴的なさわやかさを持っています。この香りは、粉末にして調味料やアルコールと合わせても残るほど強いです。
果実は緑から黄色、オレンジを経て赤へと熟していく様は、なかなかカラフルで観賞用としてもおもしろい。赤いものが一般的でよく熟しているが、未熟な青い実のうちに収穫したものも、こちらは野菜としての用途があり、また違った美味しさがあります。

お問い合わせご予約はこちら

050-5269-8767

050-5269-8767

ネット予約は24時間受付

予約する

店舗情報

310 saredowa西洞院本店

住所
京都府京都市下京区西洞院通七条下ル東町581-2
アーバン樹下1階
アクセス
京都駅より徒歩6分
ビックカメラより徒歩3分
梅小路公園より徒歩5分
電話番号
050-5269-8767
営業時間
【月~木】
11:30~21:00(L.O.20:30)

【金・土】
11:30~17:00(L.O.16:00)
18:00~22:00(L.O.21:30)

【日】
11:30~17:00(L.O.16:00)
18:00~21:00(L.O.20:30)


※政府の要請により変更している場合がございます。
※最新の情報はサイトの「最新情報」をご覧いただくか、直接お電話でお問い合わせください。
定休日
不定休
決済方法
現金: 可 
クレジットカード ; VISA  マスター  UC  アメックス  DC  DINERS  JCB  NC  UFJ 
QRコード決済 ; 楽天ペイ  PayPay  LINEPay  d払い 

サイトポリシー
© Copyright 310 saredowa西洞院本店. All rights reserved.