2019.04.23
こんにちは。
310saredowaのPR担当です。
雨に濡れた新緑のますますあざやかな今日この頃、皆さまいかがお過ごしでしょうか。
さて、今回は当店一押しのメニューのご紹介です。
ご来店の際には是非ご賞味ください。
310saredowaこだわりのお好み焼き
新感覚のお好み焼き[ベジ・オコ]
ベジ・オコはお野菜を美味しくバランス良く摂取できます。
五色野菜と、グルテンフリーですので小麦粉を使わずに米粉と山芋とろろで ふんわりと仕上げた柔らかな生地と共に焼き上げてます。
そこへ野菜のすりおろしなどを使用した独自のソースをかけて食べる新感覚 お好み焼きです。
スキレットに乗せられて野菜で着飾ったその美しい見た目に、思わず“粉モン”を食べている感覚を忘れそうになりますよ。
そして驚くのは生地に含まれている野菜の量!
これでもかという位に詰め込まれていていてまるで野菜のかき揚げを食べているようです。
ソースは3種類(トマトサルサ・クリーミー醤油・めんたいこ)から選べて ソースによってメインの具材も変わります。
五色野菜の味と栄養バランスがとれるだけでなく見た目も良く美味しさを 感じさせることができ、食欲増進にもつながりますよ。
毎日の食事で、五つの色(緑・赤・白・黒・黄)、五つの調理方法(生・煮る・焼く 揚げる・蒸す)、五つの味(甘味・塩味・酸味・辛味・苦味)で変化をつけれるので食が進み、美味しく食べられます。
・緑…九条ネギ・ベビーリーフ・ピーマン
・赤…人参・ミニトマト・赤パプリカ
・白…キャベツ・エノキ・山芋とろろ・玉ねぎ・大根
・黒 …しいたけ・まいたけ・しめじ・黒ごま
・黄 …とうもろこし・かぼちゃ
家ではなかなか摂ることが難しい種類豊富なお野菜を是非美味しく手軽にお召し上がりください。
ベジ・オコをつくった理由
当店をオープンするにあたり、他のお店にない、ここでしか食べれない逸品をつくろうと長年培われてきた「鉄板焼き」にこだわり ベジ・オコをつくりました。
310のコンセプト「このお店を通じて、人と人との繋がりを拡げ、元気の源である “笑顔”を伝染させていく」を実践していくため、また、ここへ来て「是非これを食べてください! 」と、自信を持ってオススメできる商品をと思い生まれたメニュー。
バランスの良い美味しい料理と、居心地のいい空間によって会話も弾み、笑顔と元気が集まります。
その笑顔と活力が「キレイ」を生み出し、それがスタッフの活力にもつながっているのです。
キレイの秘訣はストレスを溜めないこと。
気が付いたら沢山の野菜を無理なく食べていた。
そんなこころもからだも喜ぶかたちづくりを私たちは目指しています。
京都駅より徒歩6分の【310 saredowa】では産地直送にこだわった、京野菜・旬野菜を鉄板焼きで更に美味しくご提供しています。
当店でしか味わえない極上の一品を是非ご堪能ください。
スタッフ一同、皆さまのお越しを心よりお待ちしております。
ネット予約は24時間受付
サイトポリシー
© Copyright 310 saredowa西洞院本店. All rights reserved.