2019.07.24
こんにちは。
京都のバル「310 saredowa(されどわ)西洞院本店」のPR担当です。
あちらこちらで花火大会がはじまり、本格的な夏の訪れを感じる今日この頃となりました。
暑いこの時期は、どうしてもたくさんの汗をかくので、知らないうちに水分不足やミネラル不足になりがち‥。
体力の付く食べ物と聞くと、お肉を思い浮かべるように、体力の消耗を防ぎ維持するためには野菜がとても重要なんです。
そこで今回は、京都野菜とお麩で胃に優しく、しっかりと栄養も摂れるとっておきのメニューを紹介させていただきます。
暑い夏におすすめ “京生麩の宝石箱”
~植物性の豊富なタンパク質をもつ<京生麩>とは..?
京都壬生『志場商店の京生麩』
生麩は、低カロリーの植物性で豊富なタンパク質をもっています。
栄養価がとても高く低カロリーなので、ダイエットに最適な食材としてとても人気を呼んでいます。
京生麩は、伝統の製造法を守り、一つ一つ丹精込めて手作りされています。
「こ し」がありながらも「やわらかく」仕上げられているこのお麩は、噛んで いくにつれ旨み・風味が最後まで
口の中に余韻を残します。
食べ慣れないうちは、この「こし」が硬いと感じる方もいるようですが、それこそがまさしく本物なんです!
上質の「グルテン」「餅粉」を使用している証となります。
どうぞ「ほんまもんの京生麩」をお召し上がり下さい。
京都駅中央改札口より徒歩6分の「310 saredowa」は、心を込めたおもてなしでお客様の“きれい”をサポートするバルです。
お肉とお野菜をバランス良く摂ることはもちろん、楽しく会話の弾む居心地の良い空間でストレスをきちんと発散するのも“きれい”の源のひとつと310 saredowaは考えます!
皆さまのお越しを楽しみにお待ちしております。
ネット予約は24時間受付
サイトポリシー
© Copyright 310 saredowa西洞院本店. All rights reserved.