2020.05.06
こんにちは。
310saredowaのPR担当です。
暦の上でははや立夏となり、心なしか日差しも明るさを増してまいりました。皆さまいかがお過ごしでしょうか。
さて、今回はグルテンフリーの生地に野菜のすりおろしなどを使用した独自のソースをかけて食べる新感覚のお好み焼きのご紹介です。
[五色野菜×グルテンフリー]の新感覚のお好み焼き
革命的オシャレ名物“ベジ・オコ”
「ベジタブルなお好み焼き」、つまり「ベジ・オコ」。
ベジ・オコは小麦粉を使わないお好み焼きです。
五色野菜と小麦粉の代わりに米粉と山芋とろろでふんわりと仕上げた柔らかな生地と共に焼き上げて野菜のすりおろしなどを使用した独自のソースをかけて食べる新感覚のお好み焼きなのです。
スキレットに乗せられて野菜で着飾ったその美しい見た目に、思わず“粉モン”を食べている感覚を忘れそうになりますよ。
また、驚くのはその生地に含まれている野菜の量です!
これでもかという位に詰め込まれていますので、野菜不足の方にもぴったりの逸品です。
ソースによってメインも具材も変わる!
ソースは3種類[トマトサルサ・クリーミー醤油・めんたいこ]から選べてソースによってメインの具材も変わります。
おすすめは《ズッキーニとイカ 明太子マヨネーズソース》
五色野菜の味と栄養でバランスがとれるだけでなく見た目も良く美味しさを感じさせることができ、食欲増進にもつながります。
毎日の食事で、五つの色(緑・赤・白・黒・黄)、五つの調理方法(生・煮る・焼く 揚げる・蒸す)、五つの味(甘味・塩味・酸味・辛味・苦味)で変化をつけれるので食が進み、美味しく食べられますよ。
緑…九条ネギ・ベビーリーフ・ピーマン
赤…人参・ミニトマト・赤パプリカ
白…キャベツ・エノキ・山芋とろろ・玉ねぎ・大根
黒…しいたけ・まいたけ・しめじ・黒ごま
黄…とうもろこし・かぼちゃ
バランスの良い美味しい料理と、居心地のいい空間によって会話も弾み、笑顔と元気が集まります。
是非当店の名物料理[ベジ・オコ]でこころもからだも喜ぶかたちづくりをサポートさせてください。
京都駅より徒歩6分。
バランスの良い美味しい料理と、居心地のいい空間が広がる【310saredowa】
当店でしか味わえない極上の一品を是非ご堪能ください。
スタッフ一同、皆さまのお越しを心よりお待ちしております。
ネット予約は24時間受付
サイトポリシー
© Copyright 310 saredowa西洞院本店. All rights reserved.