2017.11.10
こんにちは!310 saredowa(されどわ)西洞院本店のPR担当です。
前回から野菜生産地訪問編をお届けしていますが、今回はその第二回。
京都産野菜にクローズアップしてみたいと思います。
京都産野菜も数多くありますが、今回皆様に知っていただきたいのが「万能寺とうがらし」です。
こちらのとうがらし、果肉は大きくて分厚く、柔らかく甘みがあり種が少ないことから食べやすいことが特徴。
また、一般的な唐辛子に比べて大きいので、「唐辛子の王様」とも呼ばれています。
上の画像はこの時期最終の収穫風景。
「とうがらしってこうやって実るのか…」と思われた方もいらっしゃるかと思います。
これも産地に行ったからこそ知ることができる風景かもしれません。
このようにして収穫された万願寺とうがらしの美味しさを、さらに引き立てるお料理に仕上げるのが310の役目。
そんな使命感の元出来上がったお料理がこちらです!
◇万願寺とうがらしと鶏もも肉~うま醤油タレ~ 680円(税抜)◇
◇肉詰め万願寺とうがらし~こだわり醤油~ 680円(税抜)◇
どちらも当店が自信をもってお勧めする逸品です。
ぜひご賞味ください!
310 (されど)では皆さまのご来店を心よりお待ちしております。
ネット予約は24時間受付
サイトポリシー
© Copyright 310 saredowa西洞院本店. All rights reserved.